二郎系ラーメン巡り30回目
本家二郎、府中店へ
情報
ラーメン二郎 | 府中店 |
---|---|
店員 | 2人 |
座席 | 8席 |
店内待ち | 約2人 |
外の待ち人数(平常時) | 0人 |
待ち時間(平常時) | 約8分 |
食券購入 | 店に入った時 |
食券提示 | 座った時 |
ニンニク入れますか? | 盛りつけ前 |
麺少なめ | 食券提示時? |
れんげ | あり |
紙エプロン | なし |
営業時間※1 | 17:00~23:00 |
定休日 | 土日祝 |
住所 | 東京都府中市宮西町1-15-5 関野屋ビル1F |
最寄り駅 | 府中駅から徒歩3分 |
おすすめ | ☆☆☆☆ |
食べログ:ラーメン二郎 府中店 (らーめんじろう) - 府中/ラーメン [食べログ]
twitter: ラーメン二郎 府中店 (@jiro_fuchu) | Twitter
メニュー
- 小ラーメン700円
- 小つけ麺800円
- 豚入りラーメン850円
- 豚入り小つけ麺950円
- 大ラーメン800円
- 大つけ麺900円
- 豚入り大ラーメン950円
- 豚入り大つけ麺1050円
- 全部入り1050円
追加
- 温泉玉子100円
- チーズ100円
無料トッピング
- ヤサイ
- ニンニク
- アブラ
- カラメ
その他
駅から歩いてすぐの、小さな店が並んだ建物の角にある
仕事帰りの人向けの店で、常連さんが中心っぽい
外で待ってる人はいなく、変わった本家二郎だった


地図
※以上は投稿時の情報です。多少異なる場合があります。
食レポ
ラーメン小
ニンニクアブラカラメ
豚は小さく柔らかい
トロッとした柔らかさではなく、ふわふわしていた(コンビーフというらしい
デフォルトでヤサイが多め
白っぽいアブラが積もってる
スープはピリっとした辛さが効いてた
麺はすこし固い
最近急に寒くなってきて、本能で食欲が増してきた
今後は週2で二郎行くかもしれない
体重が増えずヒョロヒョロな体型に悩んでいたが、最近クロスバイクを買ってサイクリングを始めたし、食べて運動して筋肉を付けたい
次の二郎は西台駅前かな
クロスバイクの初期点検にそろそろ行かないと
二郎系ラーメン巡り総集編はこちら