今回はまた金沢へ
前回の金沢は新幹線で行ったが、今回は中央本線・大糸線経由で
東京→金沢
常磐線快速 上野行 15両 サハE231-154
7:14北千住→7:22日暮里
山手線 内回り 池袋・新宿方面 モハE235-137
7:25日暮里→7:47新宿
前回は神田・中央線経由で新宿へ行ったが、今日は内回りで
乗り換えがめんどい
中央本線 特急あずさ5号 南小谷行 サロE353-12
8:00新宿→11:56南小谷
3日ぶりの特急あずさ
前回の記事
今度はグリーン車!!!!


通路が長め
トイレ、乗務員室、多目的室がある
いい天気
じゃがりこ買った
写真は上野原付近
グリーン車は普通車と大して乗り心地は変わらない
一番変わるのは客層で、Youtuberのスーツさんが言ってたように「グリーン車は金持ちしかいない場を提供する」の通りだと感じる
大糸線に入ると飛騨山脈を楽しめる
中網湖
青木湖
湖が近づくと車掌が案内してくれる
南小谷


松本方面の列車
大糸線 糸魚川行 1両 キハ120-354
乗り換え
12:07南小谷→13:05糸魚川
遠足の小学生20人くらいいて賑やかだった
姫川沿いを走る
糸魚川で富山までのきっぷを買って、急いでホームに戻った
えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン ET122-2 1両 泊行
13:11糸魚川→13:44泊
海が穏やか
ヒスイ海岸付近
下車
あいの風とやま鉄道 富山行 2両 クハ520-1001
13:46泊→14:36富山
実はさっき乗ってきた列車と同じ番線で乗り換えになる
客としては向かい側の方が嬉しいが
車掌が乗車券の拝見に来たので、ついでに富山〜金沢の分を精算
あいの風とやま鉄道・IRいしかわ鉄道 普通 金沢行 2両 クハ520-14
乗り換え
14:40富山→15:37金沢
金沢
着いた!!
またまた東横イン
いつもお世話になってる
会員なのでアーリーチェックインして荷物置いてくる
献血ルーム ル・キューブ
79回目、40ルーム目の献血
今回は事前検査に引っかからなかった