今回は79回目、40ルーム目の献血(血漿成分献血)
献血ルーム ル・キューブ|石川県赤十字血液センター|日本赤十字社
情報
石川県赤十字血液センター | 献血ルーム ル・キューブ |
---|---|
採血番号先頭2桁 | 24 |
献血種類 | 200、400、血漿、血小板 |
受付時間(成分献血) | 10:00~12:00、13:50~17:00 |
受付時間(全血献血) | 10:00~12:30、13:50~18:00 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は開設) |
待機・休憩スペースの席 | 約25席 |
受付 | 約3人 |
看護師 | 約5人 |
採血用ベッド | 11床 |
医師 | 1部屋 |
検査席 | 1席 |
検査呼び出し | 受付の人に呼ばれて医師の問診へ、その後検査待ち席へ。混んでる時は一度休憩スペースへ。 |
献血呼び出し | 看護士の呼び出し |
献血中サービス | テレビ、DVD、自販機の飲み物 |
景色(採血室) | なし |
景色(休憩スペース) | ビルの前の交差点 |
本 | 感染症予防で使用不可 |
休憩スペースのテレビ画面 | 1台、キッズスペースに1台 |
自販機 | 1台 |
お菓子 | クッキー、せんべい、ミニバームロール、ホームパイなど |
住所 | 金沢市袋町1番1号かなざわはこまち3階 |
最寄り | 金沢駅から徒歩15分、武蔵ケ辻・近江町市場(バス)から徒歩2分 |
おすすめ | ☆☆☆☆ |
※投稿時点での情報です
地図
記念品
伊勢茶飲み比べセット
食器用洗剤
これは毎回もらえるもので、ラブラッドの記念品も6種類くらい用意されてる
その他
献血中靴は脱ぐ
休憩スペースの奥にキッズスペースと骨髄バンク登録用の部屋がある
採血ベッドには「土禁」の文字の横にドキンちゃんが描かれて笑ってしまった
トイレの注意書き
お辞儀してるのかと思ったら便座に座ってるのね
献血ルーム巡り総集編はこちら