二郎系ラーメン巡り24回目
今回は町田のラーメン豚山へ
情報
ラーメン豚山 | 町田店 |
---|---|
店員 | 3人 |
座席 | 10席 |
店内待ち | 5人 |
外の待ち人数(休日平常時) | 約3人 |
待ち時間(休日平常時) | 約20分 |
食券購入(休日平常時) | 入店時 |
食券提示(休日平常時) | 店内待ち中に店員が回収 |
ニンニク入れますか? | 盛りつけ前 |
れんげ | あり |
紙エプロン | あり |
営業時間※1 | 11:00~24:00 |
定休日 | 無休 |
住所 | 東京都町田市原町田6丁目20−3 アサノビル1階 |
最寄り駅 | 町田駅から徒歩4分 |
おすすめ | ☆☆☆☆ |
※混雑時の食券購入のタイミング,食券提示のタイミングは不明.要様子見.
※1 材料無くなり次第終了する場合あり
Twitter: https://twitter.com/butayamabutako
メニュー
- 小ラーメン 780円
- ミニラーメン 730円
- 大ラーメン 880円
- 小ぶた 980円
- ミニぶた 930円
- 大ぶた 1080円
- 小ぶたダブル 1130円
- ミニぶたダブル 1080円
- 大ぶたダブル 1230円
追加
- 生玉子 50円
- 粉チーズ 100円
- 豚1枚 80円
- 肉かすあぶら 50円
- 味玉 100円
- 辛ニラ 100円
- 白髪ネギ 100円
- 黒ウーロン茶 200円
- ライス 100円
- 大ライス 150円
- 麺増し125g 100円
- うずら5個 100円
- とろけるチーズ 50円
- 限定トッピング100 100円
無料トッピング
- 野菜
- ニンニク
- アブラ
- カラメ
トッピングの頼み方について詳しく教えてくれている
画像は上野店のもので、町田店も同じシステムだった
その他
- 汁なしに変更 100円
- つけ麺に変更 100円
- 味噌に変更 100円
地図
※以上は投稿時の情報です。多少異なる場合があります。
その他
汁なし小ラーメン(880円)、汁なし味噌小ラーメン(980円)はテイクアウトもできる
ラーメン豚山上野店に行ったことあるけど、味も店内の雰囲気もけっこう似ていた
本家二郎と違って初心者でも気軽に入れて、トッピングいろいろ追加できるし、コスパも良いのでかなり気に入ってる(本家は本家でもちろん良さはあって好きだけど)
食レポ
小ラーメン全マシ
「全マシで!」と答えると、店員さんは「全マシ入りまぁす!!」と急に意気が入った声を出して驚いた
いつもの豚山の味
店は違っても味がそこまで変わるわけでもない
トロトロのアブラに厚い豚
スープは脂っこくて甘い味
休まず一気に流し込んで10分で完食
満腹になれて、でも苦しくないちょうどいい量だった
コロナ禍で外出できずに二郎系にも行けなかったので、久しぶりに満腹になれて大満足
番外編 ~食後のお散歩~
高カロリーの食事をしたら、運動をしよう
今回は店を出た後は町田市街地を約15km歩いた
散歩の記事はこちら
二郎系ラーメン巡り総集編はこちら