3週間目に種をまいたが,気温が低いためか芽が出なかった
ほっといてたらカビやきのこまで生えてきたし小バエが発生したので,捨ててやり直すことにした
工程
今回は4つ一度に種をまく
前回は紙のポッドに土を入れていたが,もろくなって破れてしまったので今回はプラスチックの硬めのを使う
傷は種のへそ以外のところにつけることに注意する
傷を付けたら水に浸す工程を省いてそのまま土へ
土を1センチほど掘って、種を埋める
丸い方を上にする
土で覆って、水をやる
このとき水の勢いが強いと種が浮いてきてしまうのでゆっくりと
今後
最低気温はもう10度を下回らなくなって,最高気温は25度程度まで上がってきたので外に置いておく
乾燥を避けるためケースの中に入れて,フタをずらして少しだけ換気
たまに様子見て乾燥しないように水をやる
来週には芽が出てるかな
総集編はこちら