またいつもの大回り乗車のコースで気分転換してきた
休日2日間不要不急の外出自粛だけど、2日間部屋にこもりっぱなしもなかなかしんどい
人混みに行くわけではないし一応マスクを付けて行ってきた
大回り乗車についてはこちら 東京近郊区間大回り Wiki*
経路
運賃140円
大回り乗車
常磐線各駅停車 我孫子行 10両 16031
***→12:50我孫子
今回は松戸で乗り換えず我孫子へ
春にはなったがこの日は寒くてホームで待つくらいなら鈍行で行きたい
我孫子 弥生軒
我孫子駅の弥生軒で昼ごはん(我孫子でびこびこ❗❗)
唐揚げうどん
唐揚げ一個お持ち帰りした
夜と朝に分けて食べれる量で、一食分は80円!!
おかずとしてもかなり安いしこれから弥生軒行くときは持ち帰りしよ
列車をまっていると回送列車が入線してきた
成田線 成田行 10両 クハE231-21
13:16我孫子→13:58成田
小林〜安食間の釣り堀は相変わらずおじさんたちが集まって釣りしてた
やっぱ誰でも2週連続外出自粛は精神的にきついよな
下総松崎
5両編成の列車が交換待ちしていた
信号待ちの間ホームに降りた
春の下総松崎
駅前の桜が満開になってる


景色が緑に色づいてきた


下総松崎界隈 (@shimosamanzaki) | Twitter
成田
駅員のアナウンス「現在成田駅では、構内でツバメたちが巣を作っています。ご迷惑をおかけしますが、巣立ちの日まで温かく見守ってくださいますいよう、お客様のご協力をお願い申し上げます。」
コンコースに入学祝いの黒板があった
成田線・総武線快速 東京行 11両 モハE216-2019
14:15成田→15:23錦糸町
乗客がいつもの半分もいなかった
総武線各駅停車 三鷹行 10両 モハE231-20
15:26錦糸町→15:32秋葉原
総武線各駅停車もかなり空いていた
殆どの人がマスクをしていた
京浜東北線 快速 大宮行 10両 モハE233-1049
16:04秋葉原→16:08上野
京浜東北線が快速運転をしていたのでそっちに乗ることにして山手線から降りたが、御徒町は停車するので結局変わらなかった...
常磐線快速 取手行 15両 モハE231-108
16:23上野→16:34北千住
車内の広告のかわいい子にはぐんまシリーズの碓氷峠廃線ウォーク
持ち帰った弥生軒の唐揚げを半分にしてご飯のおかずに
おうちでびこびこ!!
おわりに
今回も列車に乗っている間は読み物を読んでいたけど、外に出るってだけでかなり精神が癒やされた
たった140円なんだし、勉強したいけどお出かけしたいっていうときは今後も大回り乗車をしていきたい
総集編はこちら