二郎系ラーメン巡り19回目
今回は本家二郎 環七新代田店
新代田駅からすぐ
情報
ラーメン二郎 | 環七新代田店 |
---|---|
店員 | 2人 |
座席 | 10席 |
店内待ち | 2人(自販機前1人、発券機前1人) |
外の待ち人数(休日平常時) | 約20人 |
待ち時間(休日平常時) | 約50分 |
食券購入(休日平常時) | 入店時 |
食券提示(休日平常時) | 着席前 |
麺少なめ・味うすめ・汁なし※2 | 食券提示時 |
ニンニク入れますか? | 盛りつけ前 |
れんげ | なし |
紙エプロン | なし |
営業時間※1 | 平日:11:00~14:00くらい,17:00~20:00くらい 土日祝: 11:00~15:00くらい |
定休日 | なし(※執筆時.Twitterで要確認) |
住所 | 東京都世田谷区代田5-29-5 櫻井ビル 1F |
最寄り駅 | 新代田駅から徒歩1分 |
おすすめ | ☆☆☆ |
※1 材料無くなり次第終了する場合あり
※2 かため、柔らかめ、あぶら抜き不可
食べログ:ラーメン二郎 環七新代田店 (らーめんじろう) - 新代田/ラーメン [食べログ]
Twitter: ラーメン二郎 環七新新代田店 (@26shinshindaita) | Twitter
メニュー
- 小 780円
- 小豚 930円
- 小豚W 1080円
追加
- いいたまご 100円
- かつおぶし 50円
- 刻みたまねぎ 50円
- FZづけにんにく5個 50円
食券をテーブルに置く時に追加で100円玉or 50円玉を置く
トッピング
- ヤサイ
- ニンニク
- アブラ
- カラメ
地図
※以上は投稿時の情報です。多少異なる場合があります。
その他
冬でも扇風機がまわってる
ラーメン二郎の社訓が飾られてる
店内の設備が古めで年季が入ってる
カウンターには「カメラのついているものをカウンターより上に出さないでください。なるべく静かに食べてください。食べ終わったら食器をカウンターにあげて席をあけてください。ゴミはごみ箱に捨ててください。よろしくお願いします。」と手書きでペンで書かれた紙が貼られてた
店内撮影禁止(自分のラーメンを除く)の張り紙は入口や食券機にも貼られていた
麺はまとめて一気に鍋で茹でていた
量の調節は完全に目分量
食レポ
ラーメン小
コールはヤサイニンニクアブラ
麺の量がかなり多い
量だけを求めるなら最高の店
ただ後半から麺の味を感じなくなってきたので少なめにした方が良いかも
大きめな器でもこの高さ
豚は小さいのが2枚
アブラが少しだけ塊のまま入ってた
薄く平べったい麺で,アブラでテカってる
スープは微乳化でなめらかに甘くて,苦味や塩味も効いてる
完飲はできなかったが,とりあえず全部食せた
二郎系ラーメン巡り総集編はこちら