二郎系ラーメン巡り17回目
今回は御徒町の麺や希
御徒町駅のガードの下に並ぶ飲食店の一つ
情報
麺や 希 | 御徒町店 |
---|---|
店員 | 1人 |
座席 | 8席 |
店内待ち | なし |
外の待ち人数(平日平常時) | 約0人 |
待ち時間(平日平常時) | 約6分 |
食券購入(平日平常時) | (入店時) |
食券提示(平日平常時) | (着席時) |
麺の量・固さ | 着席時 |
ニンニク入れますか? | 盛りつけ前 |
営業時間※1 | 平日:11:30~15:30/17:30~22:30 土日祝: 11:30~17:00 |
定休日 | なし(年末年始・夏季休日あり) |
住所 | 東京都台東区上野5丁目10−11 |
最寄り駅 | 御徒町駅から徒歩1分 |
おすすめ | ☆☆☆☆ |
※混雑時の食券購入のタイミング,食券提示のタイミングは不明.要様子見.
※1 材料無くなり次第終了する場合あり
食べログ:麺や 希 御徒町店 - 御徒町 | ラーメンデータベース
メニュー
- ラーメン 700円
- ラーメン豚 850円
- 長ネギラーメン 800円
- 辛ネギラーメン豚 950円
- キムチラーメン 850円
- キムチラーメン豚 1000円
- 大ラーメン 800円
- 大ラーメン豚 950円
- 味噌ラーメン 800円
- 味噌ラーメン豚 950円
- 味噌辛ネギラーメン 900円
- 味噌辛ネギラーメ豚 1050円
- つけ麺 800円
- カレーつけ麺 900円
- 冷しタンタン麺 750円
- 冷しタンタン麺豚 900円
- あぶらそば 750円
- あぶらそば豚 900円
- 冷しまぜそば 800円
- 冷やしまぜそば豚 950円
追加
- 大盛 100円
- チャーシュー2枚 100円
- メンマ 100円
- 味付玉子 100円
- カレー風味 100円
- ネギ 100円
- 魚粉 100円
- 粉チーズ 100円
- 揚ニンニク 50円
- 生玉子 50円
飲み物
- 黒ウーロン茶 200円
- ビール 500円
トッピング
- 野菜(まし,ましまし,トリプル)
- 背脂(少なめ,まし,ましまし,トリプル,背脂ブロック)
- からめ(まし,ましまし,トリプル)
- にんにく(まし,ましまし,トリプル)
- 一味唐辛子(まし,ましまし,トリプル)
※ 量は細かく調整可能
地図
※以上は投稿時の情報です。多少異なる場合があります。
その他
店員さんの接客が丁寧
筆者が行った時には他に客がいなかったからかもしれないけど,店を出る時作業をやめてお辞儀して下さって驚いた
(もしかしたら但し書きがないのに食器を棚に上げたりテーブル拭いたからジロリアンと判断されたかもしれない)
御徒町にはラーメン屋がいくつかあるしそれぞれ味に甲乙つけがたいけれど,接客が良いとまた来ようと思える
食レポ
ラーメン全マシマシ
ボリュームは見た感じ少し少なめ
二郎系に慣れてる人は野菜はトリプルにすべきかも
ニンニクとアブラが大量で笑ってしまった
麺はもちもち
粗めのニンニクが混ざってスープの味が強い
ニンニクを混ぜて絡めると麺もチャーシューもうまさが際立つ
ニンニクってこんなにうまかったっけ
しかも健康に良いんだもんなぁ
参考:健康で長寿の妙薬―ガーリックパワーで健やかに 「ニンニク」の効用|すこやかネット|NIPRO-ニプロ株式会社- 「その技術は、人のために。」
番外編 ~食後の散歩~
高カロリーの食事をしたら運動をしよう
湯島天神の梅が咲き始めていた
もう2月に入って,日中は暖かさを感じるようになってきた
今年の春はどんなラーメンに出会えるかな
二郎系ラーメン巡り総集編はこちら