今回はラーメン二郎三田本店に行った後、運動がてら東京駅まで歩いた
田町駅
慶応女子高の生徒が田町駅に向かって大勢歩いてた
交差点に出ると道の先に東京タワーがきれいに見えた
Always三丁目の夕日もこんな感じだったな
(東京タワーの北側の愛宕あたりを想定してるそう)
慶應義塾大学三田キャンパス
この日は合格者の説明会があるらしく、親子連れが多かった
ラーメン二郎 三田本店
40人くらい並んでた
二郎系巡りの記事はこちら
二郎系ラーメン巡り#1 ~ラーメン二郎 三田本店~ - チャーターブログ
慶應義塾大学 東門
伏見三寶稲荷神社
東京タワーと2ショットで良い感じ
芝公園
バラとかが咲いてる
芝生で寝転がっったり遊んだり、犬と散歩してる人が多かった
増上寺
なんとなく歩いていたら寺が見えてきた もしやと思ったらやっぱ10年くらい前に祖父と来たところだ


黒本尊では七五三で賑わってた
熊野神社
千葉県君津市の上総亀山駅から少し歩いた所にも同じ熊野神社があったな
三解脱門
浜松町駅から帰ろうと思ったけど、地図を見たら浜離宮があって面白そうなので行ってみることに
新幹線の車窓でゆりかもめと並走するところ
いかにも「東京」って感じ
浜離宮は入場料かかるそうで、閉園が近いのでまた今度にした
銀座
歩行者天国だった
社会の教科書で日本を表す写真でここが出てきたような...
YAMAHA銀座店
1階でミニライブしてた
一橋大学発祥の地
Apple 銀座
テレビででるとこかな
新しいiPhoneを購入する人の列が並んでた
1階には家電量販店のAppleエリアみたいに商品が置かれていて、購入するときは店の奥にあるエレベーターで上に行くらしい
京橋の親柱
警察博物館
閉館15分前だったので急いで見てきた
一階にはヘリや白バイの展示、上の階には今の警察の活動や警察の歴史の資料が展示されていた
東京駅
二郎ラーメンで過剰に摂ったカロリーもいくらかいくらか疲れてきたのでここで帰ることにした