今回は58回目、28ルーム目の献血(血漿成分献血)
横浜駅西口献血ルーム|神奈川県赤十字血液センター|日本赤十字社
情報
神奈川県赤十字血液センター | 横浜駅西口献血ルーム |
---|---|
採血番号先頭2桁 | 21 |
献血種類 | 200、400、血漿、血小板 |
受付時間(成分献血) | 9:40~12:00, 14:00~16:30 |
受付時間(全血献血) | 9:40~13:00, 14:00~17:30 |
定休日 | 5月の第4日曜日・年末年始 |
待機・休憩スペースの席 | 約30席 |
受付 | 約3人 |
看護師 | 約5人 |
採血用ベッド | 11床 |
検査席 | 2席 |
検査呼び出し | 医師の問診の後検査席へ |
献血呼び出し | 機械 |
献血中サービス | アクエリアス、テレビ |
景色(採血スペース) | なし |
景色(休憩スペース) | なし |
本 | マンガ雑誌本など約100冊 |
休憩スペーステレビ画面 | なし |
自販機 | 1台 |
お菓子 | なし(記念品にハーゲンダッツ) |
住所 | 横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2TSプラザビル1階 |
最寄り駅から徒歩 | 5分 |
おすすめ | ☆☆☆☆ |
※投稿時点での情報です
記念品
今回貰えたのは
- 毎度の記念品の歯磨き粉
- 学生限定キャンペーン カラーペン
- ラブラッドポイント 食器用洗剤
記念品は他にハーゲンダッツのアイスやケースなど全6種類あったかな?
ラブラッドのポイント引き換え品もいろいろ用意されてた
その他
休憩室にはヘッドフォン付きのタブレット端末が4席、小型テレビが6席
写真や骨董品などが並んでいて落ち着いた雰囲気だった
トイレは献血ルームの外にあった
実はここから入って受付に行くことできるのかな?
近くにあった献血ルームの案内
神奈川県のご当地けんけつちゃんがいた
散歩
今回献血ルームに行くついでに大回り乗車してきた
旅行日記 ~大回り 成田線・総武本線・横浜~ - チャーターブログ
次回
次回の献血ルーム巡りは本厚木献血ルームへ
この献血ルームは1月に行ったものの白血球が急に増えたため断られた
ついでにメトロはこねに乗ろうかな
追記 (2019/11/27)
旅行日記 ~特急メトロはこねで本厚木へ~ - チャーターブログ
献血ルーム巡り #59 ~本厚木献血ルーム~ - チャーターブログ
献血ルーム巡り総集編はこちら