今回は「FontFace Ninja」を紹介します
このSafari拡張機能は、閲覧中のWebページ上で簡単にフォントのサイズや種類を知ることができます
また、そのフォントで文を書いて大きさや間隔を調整したり、お気に入りに追加して保存できます
インストール方法
こちらのページからインストールできます
Apple - Safari - Safari Extensions Gallery
「Install now⇓」をクリックするとすぐにインストールが開始されます


使い方
1. ツールバーのアイコンをクリック
2. フォントの種類などを知る
カーソルを合わせればすぐに表示されます
3. このフォントで文字を書く
ここでクリックするすると、画面が広がり、入力ができるようになります
書けました
4. 例文を表示する
上の3のように自分で書くのが面倒な場合はこのように例文を自動で表示してくれます
※英文に限る
5. 文字の太さ・間隔を調節する
書いた文字の大きさや幅を調節できます
その他機能
設定
「setting」をクリックすると、ブックマークオプションを表示するか、価格を表示するか、ダークモードで表示するかなどを設定したり、寄付するページに行けます
ブックマーク
気に入ったフォントをブックマークし、保存するには会員登録が必要です
「Bookmark this font」をクリックするとサインインするページが表示されます
「Sign up!」からメールアドレスとパスワードを入力すると、アカウントが作成されます
登録するとすぐにメールが届きます
「Check it out」から、FontFaceDojoのマイページに行くことができます
先程ブックマークしたフォントが表示されています
「Popular Fonts」から、今人気のフォントを見ることができます