今回は45回目、18ルーム目の献血(血漿成分献血)
献血ルームフェイス|千葉県赤十字血液センター|日本赤十字社
船橋駅前
情報
採血番号先頭2桁 | 70 |
献血種類 | 200、400、血漿、血小板 |
受付時間(成分献血) | 10:00~12:00/14:00~17:00 |
受付時間(全血献血) | 10:00~13:00/14:00~17:30 |
定休日 | 年末年始 |
待機・休憩スペースの席 | 約60席 |
受付 | 3人 |
看護師 | 約6人 |
採血用ベッド | 15床 |
医師 | 1部屋 |
検査席 | 3席 |
検査呼び出し | 血圧測定後問診、その後検査席へ |
献血呼び出し | 機械 |
献血中サービス | テレビ、DVD、受付でもらうスポーツ飲料 |
景色(採血スペース) | 船橋駅前のビル |
景色(休憩スペース) | 船橋駅前のビル |
本 | 雑誌など約50冊、漫画約1000冊 |
休憩スペーステレビ画面 | 2台 |
自販機 | 2台 |
お菓子 | せんべい、エリーゼなど |
住所 | 千葉県船橋市本町1-3-1Faceビル7階 |
最寄り駅・バス停から徒歩 | 5分(船橋駅) |
おすすめ | ☆☆☆☆ |
その他
今回は粗品をたくさんもらえた
千葉県内の献血スタンプが溜まって歯磨き粉、献血ポイント20pt分で魚の缶詰もらえた
さらにキャンペーンではたらく細胞のクリアファイル
ここの自販機はラムネソーダがあってちょっとめずらしい
他の献血ルームでは見たことなかった
次回
有楽町の献血ルームに行く
追記
有楽町献血ルームは予約が取れず、二回目のAkiba:Fに行った
その後、池袋い〜すとへ。48回目の献血は有楽町の予定。(予約取れた)
monhime.hatenablog.com
献血ルーム巡り総集編はこちら