今回は39回目、12ルーム目の献血(血漿成分献血)
献血ルーム池袋ぶらっと|東京都赤十字血液センター|日本赤十字社
12:00の予約
ビルの前の交差点から
ビルの入り口
エレベーターの横
情報
採血番号先頭2桁 | 01 |
献血種類 | 200、400、血漿、血小板 |
受付時間(成分献血) | 10:00~17:00(昼中断なし) |
受付時間(全血献血) | 10:00~18:30(昼中断なし) |
定休日 | 12月31日・1月1日 |
待機・休憩スペースの席 | 約30席 |
受付 | 約3人 |
看護師 | 約5人 |
採血用ベッド | 14床 |
問診 | 1(/2)部屋 |
検査席 | 1(/3)席 |
検査呼び出し | 問診の後検査席へ |
献血呼び出し | 機械 |
献血中サービス | 紙パックの飲み物、テレビ |
景色(採血スペース) | なし |
景色(休憩スペース) | 池袋駅東口5差路交差点 |
本 | マンガ約600冊、雑誌約30冊 |
休憩スペーステレビ画面 | 1台 |
自販機 | 2台 |
お菓子 | せんべい、クッキー、アイス(カップ) |
住所 | 豊島区東池袋1-12-8 フジキビル3階 |
おすすめ | ☆☆☆☆ |
その他
問診の時、お腹が空いてるとドーナツ貰える(最近どこもそう?)
ラブライブサンシャインと働く細胞のクリアファイルもらえた
2週間前吉祥寺駅献血ルーム行ったときにはラ!サ!!の方は前日に終わったのに。
池袋にはもう一つ、駅に近い方に献血ルームすいーとがあるので在庫が減りにくい?
次回
次回は12/8に献血できるけど一週間待って、18きっぷを使って水戸献血ルームMEETに行く
ついでに常磐神社、偕楽園公園に行こうかな
(追記 2018/12/16)
monhime.hatenablog.com
献血ルーム巡り総集編はこちら