Uberドライバー界隈では、「距離が長いほど効率が悪い」ことは常識である 基本料金に「1 kmあたり〇〇円」という距離の係数が弱いらしい 筆者は先日始めてUber配達をしてみて、確かにそれを感じたので、定量的に分析してみた www.charter-blog.com 配達デー…
Uberの配達員を始めた 今までサイクリングを趣味として毎週末走っていたけど、どうせ走るならお金貰えたほうが良いと思ったので 情報 保守用の記録 配達の感想 情報 配達エリア: 葛飾区、足立区、江東区、墨田区 時間帯: 10:00~16:00 オンライン時間: 5時間4…
UberEatsの配達員を始めることにしたが、筆者はクロスバイクでかなり前傾姿勢になる それに長い間背負うのはさすがに疲れる ということで、ウーバーバッグを荷台に取り付けることにした ブログを見ると横置きの人が多いけど、縦置きで取り付けた 部品 ウーバ…
クロスバイク(GIANT ESCAPE R3)を購入して3ヶ月、ほぼ毎週末サイクリングをしている 向かい風のときや30 km/h以上で巡航するとき、空気抵抗を少しでも減らそうと前傾姿勢になるが、クロスバイクだとこの姿勢が苦しい ドロップハンドルなら前の方や下ハン持…
クロスバイク (GIANT ESCAPE R3) でサイクリング 今回から速筋を鍛えるため距離は短めにする 途中アマチュア無線局の呼び回りをして4局と交信した 情報 保守用の記録 往路 帰路 おわりに 情報 走行距離:約60 km 走行時間(信号待ちを含み、長い休憩を含まな…
今回もクロスバイク (GIANT ESCAPE R3) でロングライド 江戸川の新葛飾橋から茨城県五霞町の起点まで往復してきた アマチュア無線の正月イベント「ニューイヤーパーティ」にも参加してきた 情報 保守用の記録 往路 帰路 おわりに 情報 走行距離:約100 km 走…
今回はクロスバイク (GIANT ESCAPE R3) でロングライド 購入したのは2ヶ月前で、GIANT板橋店へ初期点検に行った www.charter-blog.com 午後は荒川CRを河口まで下って、葛西臨海公園と若洲公園に行った 情報 板橋へ 葛西臨海公園へ 葛西臨海公園 若洲公園へ …
今回はクロスバイク (GIANT ESCAPE R3) でロングライド 100 kmを超えるロングライドは今回が2回目 ラーメン二郎千葉店に行った後、帰路は海岸沿いを走りディズニーランドにも寄った 情報 往路 江戸川CR 国道357号 ラーメン二郎 千葉店 帰路 ディズニーランド…
今回はクロスバイク (GIANT ESCAPE R3) でロングライド 初めて走行距離が100 kmを超えた 山手通りを走破した後はラーメン二郎池袋東口店で優勝した 計画ではその後帰る予定だったが、まだ時間と体力に余裕があったので葛西まで行ってみた 帰って記録見たら10…
今回はクロスバイクで初めてのロングライド 先週がGIANT ESCAPE R3の納車 www.charter-blog.com 今までのシティサイクルのロングライドは70kmが限界だったので、今回は片道30kmで様子を見て、かなり走れそうだったので寄り道して帰った www.charter-blog.com…
先月中旬に注文したクロスバイクを納車! www.charter-blog.com 店までは電車で行って、帰りはサイクリング 往路 GIANT板橋店は都営三田線の駅からすぐだけど、埼京線浮間舟渡駅で降りた方が片道400円くらい安くなる 浮間舟渡駅は埼京線と新幹線が並走してる…
今回はまたいつものシティサイクルでサイクリング 先々週注文したクロスバイクは来月上旬に納車なのでまだ シティサイクルで徐々に距離を伸ばそうと思い、今回は前々回の都心サイクリング60kmより10k弱長いコースにした www.charter-blog.com 今回も二郎系ラ…
先週の都心60 kmロングライドで、シティサイクルが限界に感じた タイヤもフレームもボロボロで、そろそろ買い替えたいし、サイクリングでもっと遠くへ行けるようなのが欲しいと思った www.charter-blog.com ということで、安めのクロスバイクを買いに行くこ…
久々に自転車で長距離のお出かけをした 大学1年生のときのときに大学生協でシティサイクルを買って、その頃は都アキバや上野にその自転車で行っていた時期はあったけど、あまりにも疲れるのでそれ以降は買い物にしか使ってない 最近は自粛の影響で体力が落ち…